塩害が酷い地域のインフラ工事に欠かせない結束バンド

沿岸部に近いような場所や、塩化カルシウムを主成分とする融雪剤や凍結防止剤を散布する機会が多い降雪地帯や山間部の地域で使用される電気機器というのは、塩分を多く含む風や雨の影響を受けて腐食やサビを発生させる被害に遭う可能性が高くなります。

そのため、地域に暮らしている住民の生活を支えるために設置される受変電設備や電線管などといったインフラ施設などは、内部機器に腐食やサビが発生する原因となる塩分が付着しないような対策を施しておくことが特に必要となるのです。また、塩害が考えられるのはそういった電気機器だけではありません。

沿岸部に近い地域や降雪地帯に設置されている道路や鉄道の橋梁や鉄道のトンネル内にあるような灯具などの配線工事を行う際に使用する結束バンドも影響を受けてしまうのです。一般的な結束バンドは紫外線が原因となって劣化を起こし破断する可能性があります。そして、そういった結束バンドというのは、塩化亜鉛や塩化カルシウムなどからもダメージを受けやすいので、塩害のひどい地域で使うには適していないのです。

地域で暮らす住民の方の生活を支えるために設置されるインフラ施設だけに、塩害によって受変電設備や電線管などの機能を停止させることは避けなければならないのは当然のことですが、配線ケーブルを支える結束バンドも耐久性に優れたものでなければなりません。ですから、塩害対策の必要な沿岸部や降雪地帯、山間部にお住まいの方や、道路や鉄道などのインフラ工事を行う際には耐塩害性に優れた結束バンドを使用することが必要です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *